みなさんこんにちは・こんばんは・おはようございます!

しらつしんごです^^

 

ご存知の通りメルカリはスマートフォンで

気軽にお買い物をしたり不用品を出品してお小遣い稼ぎが出来る

インターネットを使ったフリーマーケットアプリです☆

 

なのでスマホ1つあれば全てができるので

その手軽さからも人気があると言えると思います。

 

しかし、

もちろん趣味程度にメルカリを活用するのであれば

スマホだけで十分だと言えると思いますが、

僕のオススメするメルカリを使っての中国輸入転売は

副業や家事のスキマ時間を活用しての

ビジネスとしての提案をしています^^

 

この記事にたどり着いたあなたはもちろん

副業レベルだったり家事のスキマ時間を活用して

収入を5万円・10万円と増やしていきたい!

 

と考えている方だと思っています^^

 

今回の記事では効率的にメルカリ中国輸入転売を

ビジネスとして取り組むにはスマホとパソコンを使い分けること、

パソコンを上手く使うと超便利ですよ!

 

ってことをお伝えしていきます^^☆

 

それでは最後までご覧になってくださいね~^^!

 

メルカリの出品はスマホだけでOK!

僕は出品作業はスマホからのみです☆

 

出品に際してPCは使っていません ^^

 

僕のスマホからの出品のやり方を公開します☆

 

メルカリに出品したことがある方はすでにご自身の

出品しやすい手法が確立されていると思いますが、

まだまだ慣れていない方やこれからメルカリビジネスに

取り組む方は参考にしてみてくださいね^^v

 

スマホから効率よく出品する方法

初めて出品する商品の場合はDropbox

管理している商品説明文をコピペします☆

 

Dropboxに管理しているデータから出品する方法は

メルカリで出品するときの基本操作と効率よく出品するコツ

こちらの記事を伽藍になってくださいね^^

 

さて、

今回は出品が2回目以降の商品の出品のやり方です☆

 

商品タイトルをコピー

 

まず「出品中」の商品から

出品しようとする商品のページをタップします

 

 

 

商品ページ画面の下部にある

商品タイトル部分を長押しすると

コピー

と表示されるのでそこをタップしてコピーします。

 

 

または

公開停止中の商品ページからも同じ操作法ができます。

 

 

そして通常通りに出品のカメラアイコンをタップし

商品画像を「Dropbox」のカテゴリから選択します。

タイトルは先ほどコピーした物をペーストします。

 

画面左上にある「×」をタップし

下書きに保存する選択で「はい」をタップします。

 

 

簡単に公開停止にするには出品中の画面で

公開停止にしようとする商品を左にスワイプすれば

簡単に公開停止にすることができます☆

 

 

 

商品説明文をコピー

 

先ほどの出品中の商品ページに戻り

商品説明文が見えるまでスクロールします。

 

商品説明文が書かれているエリアを長押しすると

コピー」「全選択

の選択が現れますので「全選択」をタップ

 

 

商品説明文全体に青いフィルタはかかれば「コピー」をタップ

 

 

出品ボタンをタップして「下書き一覧へ」をタップ

 

 

商品を選択して商品説明文をペーストします。

 

後は通常通りにカテゴリや価格などを選択・記入します^^

 

慣れれば1分くらいで1商品出品することができますよ(^^)v

 

今はもうちょっと効率よく出品してますが・・・^^w

 

また機会があればその方法をお伝えするかも???

 

このように僕は出品に関してはスマホのみで完了します^^

 

ほんのちょっとしか無いスキマ時間でも、

場所を問わず出品出来るのでとても楽ちんですね^^

 

ビジネスはPCを上手く使うと超便利!

さて

出品作業は全てメルカリでしているのですが、

その他の作業はPCですることの方が多いです☆

その他のことといいますと

  • コメントやメッセージの返信
  • 発送の際の宛名確認・クリックポストへの入力
  • 発送通知や受け取り評価など

です。

 

このあたりのことはやはりPCの方が

作業が圧倒的に早く楽にできますね^^w

 

その他にも・・・

 

商品画像・説明文の管理

僕はDropboxを使っての商品画像や

説明文の管理をオススメしていますが、

これはPCで画像のキャプチャなどすることが大前提!

ですよね^^

 

Dropboxの使い方については

メルカリでの出品を効率良くしてくれるツールDropboxの使い方の紹介!

こちらの記事をご覧ください^^

 

在庫管理

 

在庫管理等はPCで管理した方が断然楽ちんですね^^♪

 

僕はエクセルに管理表を作って管理しています☆

 

ってか、

在庫管理をアナログやスマホで

やっている人を僕は知らないです^^;

 

商品発注履歴

 

商品発注履歴は長期的にメルカリ中国輸入転売

に取り組むときには必ず必要になってきますが、

その管理は代行会社のマイページが担ってくれます^^

 

これもPCがないと始まらないことですよね☆

 

※現在は違う代行会社を使ってますが、

こちらの代行会社のアカウントも

ありますのでもちろん活用していますw

 

まとめ

以上のように僕は出品以外の作業はほぼPCを使っています☆

 

中には出品もPCでするほうが楽!

 

とおっしゃる方もいます。

 

要は自分の慣れで出品はスマホからでも

PCからでも出来るということですね^^

 

僕は外出中でも仕事中でもスマホから出品していたので

スマホからの出品に慣れているだけかもしれません(笑)

 

しかし

PCを使わない

という選択肢は無かったですね^^

 

なのであなたもビジネスとして

メルカリ中国輸入転売に

取り組もうと考えているのでしたら

PCは必ず準備していてくださいね☆

 

どれくらいのスペックのPCが良いか分からない方は

中国輸入転売ビジネスに必要なPCとプリンターのスペックと環境

こちらの記事を参考にしてみてくださいね^^

 

物販・転売ビジネスには

プリンターも必需品で~す☆

 

リアルビジネスで起業するには数百万~必要になりますが、

ネットビジネスはほとんどお金がかかりません^^

 

パソコンもプリンターもすでに

持っている方も多いと思いますし^^

 

スマホとPCを上手く使い分けてメルカリ中国輸入転売を

効率よく効果的に勧めていきましょうねっ\(^o^)/♪

 

最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)