みなさんどうもこんにちは・こんばんは・おはようございます!
しらつしんごです^^
あなたはメルカリに登録されていますか?
ちなみに僕は物販ビジネスに取り組むまでメルカリに登録すらしてませんでした^^
もうすでにメルカリで買い物したことがあったり
不用品を出品されたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、
僕のように登録してない方のために登録方法をお伝えしますね^^
登録は無料でめちゃくちゃ簡単にできます☆
メルカリにビジネスとして取り組むには、
初期登録以外にも必要な情報を登録しないといけないので
合わせて解説していきますよ^^
最後までご覧になってくださいね^^!
クリックでお好きなとこへいけます^^
本人情報登録方法
ビジネスとしてメルカリを使うためには
- スマートフォンやタブレット
- 電話番号
- 名前
- 住所
- 登録者名義の銀行口座
上記の5つが必要となります。
それではまずメルカリに登録する手順を解説していきますね^^
メルカリアプリをダウンロード
あなたがお持ちのスマホやタブレットに
メルカリアプリをダウンロードしてください。
『メルカリ』で検索すれば簡単にダウンロード先が見つかります^^
メルカリアカウントに登録
ダウンロードしたアプリを開くと簡単な説明が入った画像が数枚出てきますので、
「次へ」をタップして上記画像のところまで進んでください。
ご覧の様にメルカリは3つの方法
- メールアドレス
で会員登録ができます☆
Facebookに登録している方やGoogleアカウントをお持ちの方は
面倒な手入力の手間が省けるので楽チンですが、
SNSと紐付けたりGoogleとの共有に抵抗を感じるという方は
「メールアドレスで登録」を選んでくださいね☆
ちなみに僕はメアドで登録しました^^
上記のような入力画面になりますので、
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム(後で変更可能)
- 性別(任意)
- 招待コード(お持ちの方のみ)
を入力してください
メールアドレスは商品が売れたときなどにお知らせの通知が来ます。
gmailなどのフリーメールでOK です☆
パスワードはログイン時に必要なので忘れちゃダメなやつです^^
ニックネームはいつでも変更できますので気軽に付けてみましょう♪
招待コードを入力すれば、紹介した・された方の
どちらにもメルカリでお買い物出来るポイントが貰えたり、
くじ引きのチケットが貰えたりします。
今回僕がお伝えするのは購入のことではなく
あくまで販売がメインなので紹介コードは省略します。
記入が終われば「会員登録」の赤いボタンをタップしてください。
次は電話番号の入力が求められます。
入力した電話番号のSMS(ショートメールサービス)を利用して
認証をおこなうため固定電話や050から始まる電話番号の使用はできません。
必ずご自身がお持ちのスマートフォンの番号を入力してください。
すぐに登録したスマホのSMSにメルカリから4ケタの認証番号の通知が来ます。
再度アプリを開いてSMSに届いた認証番号を入力して
「認証して完了」のボタンをタップしてください。
先程登録したメールアドレスにメルカリから
会員登録完了のメールが届きます^^
以上でメルカリの会員登録は完了です☆
お疲れ様でした^^
その他の個人情報の登録
メルカリをビジネスとして使うのに必要な5つのうち
スマートフォンやタブレットと電話番号の2つはメルカリの登録時に使いましたね。
残りの名前・住所・登録者名義の銀行口座の登録方法の説明です^^
ホーム画面左上の赤い丸枠の部分「≡」をタップしてください。
中程にある赤枠の部分「設定」をタップしてください。
名前・住所を該当する部分をタップして記入してください。
登録者名義の銀行口座の登録は画像の下の方にある
「売上・振込申請」欄をタップしてください。
振込口座の指定のページからあなた名義の銀行口座を登録してくださいね。
ネットビジネスにおすすめな銀行口座はまた紹介しますね^^
まとめ
ビジネスとしてメルカリに登録するために必要な物5つ
- スマートフォンやタブレット
- 電話番号
- 名前
- 住所
- 登録者名義の銀行口座
の登録方法を紹介しました。
どうですか?
意外と簡単に登録できちゃうでしょ^^!
これから先も難しいことは無いと思いますので安心して先に進んでくださいねっ^^!!
最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)