みなさんこんにちは・こんばんは・おはようございます!

しらつしんごです^^

 

前回の記事ではメルカリで人気のある、

売れる商品のリサーチ方法を紹介しました☆

 

前回の検索方法は基本となるリサーチ方法なので

しっかりとやり方を身につけてどんどんリサーチしてくださいね^^

 

前回の記事をまだご覧になってない方は

メルカリで売れる商品や人気商品を探すリサーチ方法を解説!

こちらをご覧になってください♪

 

今回も引き続き基本のリサーチを踏まえて、

少し深掘りした検索方法を紹介しますよ~^^

 

最後までご覧になってくださいね~^^!

 

初心者でも簡単に売れ筋商品を見つける方法!

それでは今回もリサーチの方法をお伝えしていきます。

 

いっきますよ~~^^☆

 

まずは基本のリサーチです^^

 

そう。

まずは何事も基本から始めないとね^^

 

昨日のリサーチ方法の復習も兼ねて☆

 

キーワードは何にしましょうかねぇ???

 

キーワードは・・・

 

よし!「ブラウス」にしましょう☆

 

女性の洋服の鉄板ですよね???

 

でも、ブラウスだけじゃ幅が広いんで、

レース ブラウス」で検索してみます^^

 

今回はPCでやってみますね^^

 

基本のリサーチ

まずは検索窓にキーワードを入力して右端にある虫眼鏡アイコンをクリック

 

新品・未使用」と「売り切れ」にチェックを入れ完了をクリック

必ず検索条件を絞り込んで検索しましょうね^^

 

ちなみに、検索条件の絞り込みで価格を打ち込むと

安すぎたり高すぎる商品を省くことが出来るので便利ですよ^^

 

今回は「価格」も1.500円~4.000円までと絞り込み条件に入れて検索してみました^^

 

 

じゃん♪

 

すでに売れている商品がズラ~ッと並んでいます。

 

1ページ目しか見てませんが、この商品は目に付きましたね~^^

 

これも色違いかな??

 

ってな感じで、

ここまでは前回お伝えした基本のリサーチと同じです^^

 

今日はここからもうちょっと検索して

売れ筋商品を探してみますよ~^^

 

出品者のページへ

売れ筋の商品を出品している出品者は

他にも売れ筋の商品を持っていることがよくあります。

 

複数の売れ筋商品を持っているということですね^^

 

なので売れ筋を複数持っている(かもしれない)

出品者のページを訪問していくんです。

 

これが次のリサーチです^^

 

そうです。

 

「突撃!隣のウチの晩ごはん」みたいに(古い!!)

お邪魔していろいろ見させてもらうんですよw

赤枠の部分をクリックすればその出品者のショップページに飛び

その出品者が出品している商品や過去に売れた商品が閲覧できます。

 

さすがにこれ以上はここに載せることはできませんが・・・

 

その出品者がよく売れる商品を持ってなければ、

他の出品者のページに突撃・・・をしていきます。

 

それから売れ筋の商品を持っている出品者の商品の

商品タイトルを拾って商品検索したりもできますね^^

 

売れている実績のある商品のタイトルなどを

今度は検索窓でキーワード検索していくんです☆

 

例えば上記の商品ならば

シフォンブラウス」だったり

 

レースカットソー」 だったりをキーワードにして検索するんです☆

 

1つの売れ筋商品を見つけることができたら、

そこからわらしべ長者的に??(これも古いなぁ)

多くの売れ筋商品をリサーチできる可能性が広がるんですよ^^!!

 

よく、検索するにも

 

キーワードが思いつかない

どんなキーワードで探すの??

 

と言われる方がいらっしゃいますが、

この方法ならたくさんのキーワードがストックできますよね!

 

それから・・・

 

よく売れている商品をリサーチしていると気づくことがあります。

 

それは

この商品同じ人が出品してんじゃね?

ってこと^^

 

もちろん一部ではありますが、

同じ人が出品してるっぽい商品はたくさんあります。

 

ということはつまり、

その人はリピート商品を持っているってことですよね♪

 

こういう出品者は売れ筋商品を複数持っている可能性も高いです^^

 

じゃ、教えてもらいましょ\(^o^)/

 

ということで、また突撃~~~・・・

 

を繰り返していくと、

すんなり売れ筋商品候補のストックが出来上がってくるんです☆

 

リサーチは難しそうだし面倒だ・・・

 

と思っている人が居ても、

この方法なら難しくなく出来ると思いませんか^^??

 

それにリサーチに慣れればずいぶんと楽しい作業になりますよ^^

 

まとめ

今回は前回紹介した「基本のリサーチ」を踏まえて

さらに発展させた深掘りリサーチ方法です☆

 

といっても難しくなったなんてことはないと思います^^

 

より深く範囲を狭めた商品にスポットを当ててリサーチしていますが、

リサーチの方法は同じことをしているのですからw

 

メルカリを使って中国輸入転売に

取り組み始めたばかりの初心者の方でも

十分使えるスキル・テクニックですよね^^

 

イヤ、でもホント・・・

 

他の出品者の商品が見れるってことは、

メルカリの良いところですよね。

 

タダで売れ筋の商品をじゃんじゃん教えてもらえるっていうことですから^^

 

初心者にこれだけ優しいビジネス・商売は他には無いかもしれませんよ(*^^*)v

 

ぜひあなたもどんどん突撃してじゃんじゃん

売れ筋商品のリストをどんどん濃く・太くしていきましょうね!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)