みなさんこんにちは・こんばんは・おはようございます!

しらつしんごです^^

 

前回の記事では中国語が全く話せない僕でも取引できた

中国輸入ビジネス初心者にめっちゃオススメな代行会社の紹介をしました^^

 

えッ!?見逃した(>_<)

 

っていう方はぜひ

中国輸入!中国語が全く話せなくても初心者でも安心な代行業者を紹介

こちらの記事ををご覧になったくださいね☆

 

最初は誰だって不安

やはり皆さん初めて海外から商品を輸入することにかなり抵抗があるようですね☆

 

僕の周りでもほぼほぼ全員が

不安

どうやっていいか分からない

とおっしゃってます。

 

思い起こせば、僕もそうだったように思います^^

 

でも何事も慣れですよw

 

はじめてのことに一歩踏み出すときは、そりゃみんな不安です。

 

でも、

僕がしっかりと分かりやすくお伝えしますので、

きっとその不安は和らぐと思いますよ^^☆

 

ということで、

今回は実際に代行会社に購入する際の手順を解説していきますよ~^^

 

最後までご覧になってくださいね~^^!

 

代行会社に購入依頼する際の手順

 

前回お伝えした初心者でも簡単に安心して取引できる

代行会社【チャイナトレーディング】での購入する際の

手順・流れを分かりやすく解説していきますね^^

 

準備は良いですか~^^??

 

では、行きますよっ!!!

 

チャイナトレーディングの購入手順

 

ところで、チャイナトレーディングへの登録はもう済んでますか??

 

まだの方は登録方法を以下に記載しておきますね^^

 

チャイナトレーディングの登録方法

 

  • 会員ID:ニックネームです。登録のIDとして使われます。
  • メールアドレス:会員IDとなり、確認メールをの受け取りに使用します。
  • パスワード

の情報入力だけで登録出来るのでサクッと済ませておきましょうね^^

 

それでは購入手順解説しますね~^^

 

アリババから購入

おなじみのこの商品で説明しますよ☆

 

アリババの商品ページのURLををコピーして、

チャイナトレーディングのトップページ上部にある

検索窓にペーストして検索!!

 

でも検索できるのですが(めっちゃ簡単でしょ^^)

 

 

それよりもっと簡単に出来るんです^^w!!

 

検索窓の上にある【クイック発注】の部分に

マウスポイントを持っていくとこのような説明がポップアップされます☆

 

そうなんです^^

クイック発注】をあなたのブラウザのブックマーク部分に

ドラッグアンドドロップするだけで設定完了(笑)

 

するとあなたのブックマークに【★タオバオ代行】というタブが設置されます。

 

 

後は、

アリババで購入したい商品が見つかれば

そのままこのタブをクリックするだけ(笑)!!

 

 

たったこれだけで、

商品注文フォームがポップアップされますwww

 

 

あとは

  • 購入数量
  • 商品色
  • 商品サイズ

を入力

 

商品色と商品サイズは上記画像の下部赤枠で囲ってますが

あなたが希望する色とサイズをクリックするだけ^^!

 

続けて購入したい場合は商品画像下の

かごに入れる』を押して中央付近にある

『閉じる』か商品注文フォーム自体を閉じれば元の画面に戻ります。

 

購入したい商品が他にないときは『買い物かごへ』をクリック☆

 

 

買い物かごが表示されるので間違いなければ

右下『ご確認の画面へ』をクリック☆

 

 

今すぐ入金』をクリック☆

 

するとあなたのチャイナトレーディングアカウントの口座残高が表示されます。

 

もちろん初めて取引するあなたはアカウントの口座に

残高はありませんので『今すぐ入金』をクリック☆

 

 

するとお支払い方法を選択する画面に移行します。

 

僕は安全性・利便性の面からPayPal決済をオススメしますよ^^

 

そしてPayPalで決済を済ませれば購入完了!!

 

ここまでめっちゃ簡単じゃないですか^^??

 

日本でのショッピングと変わらないですよね^_^

 

ここまでの作業であなたが購入した商品は

中国のショップから代行会社である

チャイナトレーディングまで配送されます^^

 

チャイナトレーディングからあなたのもとまで

通常1週間前後で購入した商品が

チャイナトレーディングまで届けられます。

 

 

この段階で国際発送手段の選択をします。

重量によって選択肢が変わります

一番安い配送料を選択して問題はありません。

 

そしてここで中国国内での配送料の差額日本への国際配送料

集計して再度PayPalで決済し、日本への発送を依頼します。

 

国際発送も1週間前後かかります。

 

つまり最初の発注から2週間程度は時間がかかりますよ^^

 

あと、大事なことが1つ!!

 

日本の空港の通関税消費税を運送会社が建て替えてくれているので、

その料金を「代引き」という形で支払わなければなりません。

※購入料が少なくて重量が軽い場合は上記税金がかからない場合があります

※支払い金額は1,000円程度~です。(僕は今まで900円~17,000円まで経験しています)

 

まとめ

いかがでしたか??

 

思ったよりめっちゃ簡単に中国の商品が

購入できると思いませんでしたか^^???

 

やってみれば分かりますが、

本当に日本のネットショップで購入するのと

殆ど変わらないレベルで購入できちゃいますよ^^☆

 

少し違うのは

  • チャイナトレーディングでは日本に届くまでに2回決済をしないといけない
    (僕が現在使っている代行会社は1回の決済で手元に届きます)
  • 手元に届いたときに税金を建て替えてくれた運送会社に支払いをしなければいけない

というところですかねぇ☆

 

それ以外はホント簡単ですし、

特にこのチャイナトレーディングは商品の注文方法が

メッチャクチャ簡単なので初心者の方にはかなりおすすめですよ~^^v

 

あなたも今までリサーチしてきた商品を

ぜひ中国から「輸入」してみてくださいね(^o^)!

 

最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)