みなさんこんにちは・こんばんは・おはようございます!

しらつしんごです^^

 

商品画像は売上を左右しかねない重要な要因の1つになります☆

 

メルカリアプリを開いてみればすぐに分かりますが、

当たり前に商品の第一印象は商品画像によって決まってしまいます。

ご覧の通り商品に関する第一の情報は商品画像ですよね☆

 

購入者はまず、

自分が気になった商品の画像を見て

欲しい」と思った段階で金額を見ます。

 

または、

画像を見てすぐに商品詳細を詳しく見てくれる購入者もいるでしょう。

 

どちらにしても、

トップページの画像に興味を持ってもらわなければ、

せっかくの人気売れ筋商品を仕入れたとしても売れません(>_<)

 

せっかくリサーチして「これはッ!」と思える商品を仕入れたのに、

他の出品者の商品ばかり購入されると面白くないですよね・・・

 

今回はメルカリ中国輸入転売初心者でも

購入してもらいやすい商品画像の選び方と

撮影するときのコツをお伝えしますよ^^

 

実際に僕が初心者の頃から今でもこのパターンで

出品して稼ぎ続けてるんでぜひ真似してみてくださいね(^o^)

 

それでは最後までご覧になってくださいね~^^!

 

商品画像の選び方

 

商品一覧に並んだ商品の数々を見て購入者に

あなたの商品を目に止めさせることができれば

購入される可能性も高くなりますよね☆

 

僕が推奨しているメルカリ中国輸入転売は

新品の仕入れて出品するので、

不用品(USED)を出品する場合よりも簡単です。

 

すべての商品画像を自分で撮影しなければならない

不用品の出品と違ってメルカリ中国輸入転売は

あなたが仕入れた中国のショップの

商品ページをキャプチャして使えるからです^^

 

それでは実際に僕が今も心がけている

画像の選び方のコツをお伝えしますよ~^^

 

多くの出品者とかぶらないように!

例えばこの商品をあなたが仕入れて出品するとします。

 

もちろんリサーチして売れ筋商品だと判断して

仕入れたんですから他にも同じ商品を出品している

出品者がいらっしゃいますよね☆

 

多くの出品者は同じような画像を使っている場合が割と多いです。

 

こんな感じですね♪

 

この様に同じような画像で出品されていたら

購入者は次に価格で判断してしまいますよね。

 

そうなるといずれ価格競争になり

あなたの利益の少なくなってしまいます(T_T)

 

ではどうしたら良いか??

 

違う画像を使う

まず簡単なのが、

あなたが仕入れた中国のショップサイトで

違う商品画像をキャプチャすればいいです☆

 

  • 注意

画像をキャプチャ画像するときは
できるだけ正方形で画像を切り取ってください!!

Raputureで画像を正確に正方形に切り取るには

画像キャプチャソフトRaptureのインストールとおすすめの設定方法

こちらの記事を参考にしてくださいね^^

(記事の中で設定方法をお伝えしています)

 

 

例えば

違うポーズの画像を使う

 

でもこの場合だとあまり代わり映えがしませんね^^

 

では、

 

違うモデルの画像を使う

 

うん☆

 

モデルが違えば違った見え方がしますね^^

 

他にも、

数カットある画像を使う

数カットある画像を使うときはできれば

真ん中の画像のように前後ろが写ってるほうが良いですね。

 

画像を加工して文字を入れる

この方法は他の画像が見つからなかったときに使います。

 

また他の出品者と同じ画像を使っても

簡単に他の出品者と差別化が出来ますよ☆

 

例えば、

 

サイズ

仕入れた商品にサイズ展開があるなら

サイズを入れると購入者にも分かりやすくて良いですね☆

 

商品アピール

セール中など商品アピール出来ることがあれば購入者の目を引きます。

他には

  • 大人気
  • セット販売
  • 残りわずか

などの情報を簡潔に入れると良いです。

 

メリット

送料無料など購入者のメリットになることで購入者の目を引きます。

他には

  • 即日・迅速発送

などメリットをアピールしていきます。

 

その商品のおすすめポイントがあれば

入れると購入者の目を引きます。

 

それぞれの文字のフォント、大きさ、色などは

あなたの好みや商品に合わせたものを意識して

加工してみてくださいね~^_^

 

以上が基本的なキャプチャ画像の選び方です^^☆

 

次は商品画像を撮影するときのコツをお伝えしますよ~^^

 

撮影するときのコツ

メルカリでは「禁止されている行為」の中に

転載画像のみの掲載】という項目があり

これに引っかかるとガイド違反として

商品削除措置がとられ商品が削除されます(>_<)

 

4枚すべてショップサイトからの

キャプチャ画像はダメですよってことですね。

 

4枚全てにキャプチャ画像を使っても削除されない場合も多いですが、

だからといって出品する度にドキドキしてるのは面白くないですよね☆

 

1枚だけでも写真を撮っておけば大丈夫なので準備しておきましょう^^!

 

清潔感を意識する

写真を撮るときのコツは

第一に清潔感に意識することです。

 

あなたが購入する立場なら乱雑に置かれた

商品の画像だったら購入意欲が無くなりますよね(>_<)

 

あなたが中国から仕入れた商品は新品なので

もちろんキレイなのですが、

魅せ方1つで与える印象は変わってきます☆

 

ではどのようにすればより良いかお伝えしますね^^

 

ハンガーにかける

洋服の場合は特にハンガーにかけて

撮影したほうが良いですね☆

 

フローリングがきれいな床やカーペットなら

きれいにディスプレイして撮っても構わないかもしれませんが、

購入を考えている人にとって

床に直置きにされた商品を清潔感がなく感じる人もいます。

 

なのでなるべくハンガーにかけて撮影しましょう^^

 

背景がきれいな場所で

これも当然ですが家の中のごちゃごちゃしたものが

画像に入っているとあまりいい気はしませんよね。

 

ってか、

あえて小物的にフレームの中に入れる事以外で

部屋のものが写真に入り込んでしまうのは

プライベートを覗き見られるようで僕はイヤだ(笑)

 

 

こんな感じでちょっとおしゃれに見えるならイイですけどね^^

 

壁はなるべく白っぽい方が商品が映えるのでいいです。

 

 

キレイなクローゼットの扉やナチュラルな壁があるならそれを利用するのもイイですね^^

 

 

以上のことを踏まえて写真を撮ってくださいね^^

 

清潔感のある壁や扉の前でハンガーにかけて撮ればまず大丈夫です☆

 

トップページはショップサイトのプロが撮影した画像ですしね^^w

 

ご自身で写真を撮るときはもちろんスマホのカメラで大丈夫ですよ~☆

 

スマホの写真で気になる方は、

撮った画像の

  • 明るさ
  • シャープ

くらいを少し上げて見たまんまに近づければバッチリです^^

 

注意

スマホから画像を撮るときは画像サイズを

スクエア』(正方形)に設定して撮りましょう!

 

 

まとめ

今回はメルカリ中国輸入転売の初心者でも売れやすい

商品画像を選ぶコツと商品を撮影するときのコツをお伝えしました^^

 

商品は中国から仕入れる新品なので、

商品画像4枚すべて撮らなくてもいいので楽ちんですよね^^

 

中国に仕入れの依頼をするときついでに画像も

キャプチャしておくと効率良いですよ^^

 

キャプチャする画像は他の出品者とかぶりすぎないように

  • 違うポーズの画像
  • 違うモデルの画像
  • 数カットある画像
  • 画像に文字入れ加工

などしてみてくださいね☆

 

画像は正方形でキャプチャすると

出品するときに変な余白を作らなくて済むので

できるだけ正方形で切り取りましょう!

 

キレイに正方形でキャプチャするやり方は

画像キャプチャソフトRaptureのインストールとおすすめの設定方法

こちらの記事をご覧になってくださいね^^

 

メルカリの規約違反に引っかからないためにも

1枚だけでも自分で撮った画像を準備しておきましょう☆

 

ポイントは清潔感です^^

 

キレイな壁などを利用して

ハンガーにかけて取れば問題ありません。

 

スクエア(正方形)に設定して撮りましょう☆

 

スマホで撮った写真が気になるようなら

明るさとシャープを少し上げるくらいで十分です。

 

過度の加工はしちゃダメですよ(笑)

 

あなたの出品した商品が売れる

お手伝いが出来たなら嬉しいです\(^o^)/

 

最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)