みなさんこんにちは・こんばんは・おはようございます!

しらつしんごです^^

 

今回お伝えするのは、

メルカリに出品した商品が売らたら必ず

丁寧にやらなければいけない作業。

 

そう。

梱包です^^

 

メルカリに出品すると自分でも驚くほど

すぐに売れてしまうことも少なくありません^^w

 

今までにメルカリに出品したことがある人は

そういった経験をしたことがある方も

多いのではないでしょうか\(^o^)/?

 

出品したものが売れるってめっちゃ嬉しいんですよね^^

 

僕は未だにガッツポーズをすることがあります(笑)

 

で、

売れたは良いけど梱包はどうやってするの???

 

って、なっちゃいますよね^^;

 

というわけであなたには出品した商品が

購入されたときに備えてしっかりと準備できるように

商品を梱包するのに最低限必要な道具や

梱包のやり方についてお伝えしますよ~^^

 

最後までご覧になってくださいね~^^!

 

梱包について

購入していただいた商品を購入者様の元へ

届けるためにきちんと梱包をしておかないといけません。

 

もちろん配送中に商品が壊れるようなことがあってはいけないですよね!

 

また乱雑な梱包ではせっかく購入していただいた

購入者様が残念な気持ちになってしまいます。

 

基本的に気をつけるのはこの2つです。

  • 商品を壊さないようにしっかりと
  • 見栄え良く丁寧に

梱包すれば大丈夫です^^

 

もちろんキレイにラッピングしたり

高級な包み紙に入れて梱包すれば

購入者様に更に喜んでいただけるでしょうが、

僕はそこまでする必要は無いと思っています☆

 

シビアな話ですが、

梱包資材にお金をかけすぎても利益を減らすだけです。

 

その分商品代にプラスされるなどでもしたら本末転倒ですもんね^^

 

僕は最低限の梱包資材でしっかりと丁寧に梱包していますが、

未だかつてクレームがきたことはありません^^

 

もちろん、

そのためにプロフィールに「簡易包装です

ってわざわざ記載しているんですが(笑)

 

※初心者に合ったプロフィールの書き方を詳しく解説した記事
メルカリ初心者に合ったプロフィールの簡単な書き方を解説!
をぜひ確認してみてください^^☆

 

なので、

梱包についてビビることは無いですよ^^v

 

あなたもしっかりと丁寧に梱包すれば大丈夫です!

 

それでは実際に僕が準備している梱包資材と道具をお伝えしますね~^^

 

梱包に必要な物

 

梱包に必要な物を紹介しますね☆

  • ハサミ
  • 封筒(サイズいろいろ)
  • クラフトテープ(紙のガムテープ??みたいな物)
  • クリアポケット(OPP素材)
  • セロハンテープ
  • 水のり
  • キッチンスケール
  • 緩衝材(プチプチ)
  • ボールペン、マジック(宛名書きのためです)

 

 

これだけあれば、僕の推奨する中国輸入転売の商品はほぼほぼ梱包できます^^

(ちなみにキッチンスケール以外はすべて100均で買ってます(笑))

※キッチンスケールは発送する商品の重さを計るのにめっちゃ重要です!
必ず準備しておきましょう!!

 

そうそう、

中国から仕入れを行う際にお伝えした3大規準、覚えてますか???

 

※3大基準をお伝えしている記事
メルカリで稼ぐ!初心者でも回転率良く売れやすい商品はこれ!
はこちらからどうぞご確認ください^^v

 

そう☆

  • 小さい
  • 軽い
  • 壊れにくい

でしたよね^^

 

僕が推奨している中国輸入転売の

商材は女性物のアパレルがメインなので

もともと壊れやすいものではありません。

 

強いて言えばアクセサリー類くらいですかねぇ☆

 

ですので壊れることについては

そもそもあまり過剰にならなくてもいいですよ^^

 

ですので、

出品するほとんどの商品は封筒サイズに収まります☆

 

僕が使っている梱包資材のサイズ

封筒

  • A4 角形2号
  • A5 角形6号
  • B6 角形7号
  • A4 長形3号

くらいのもんです☆

 

クリアポケット

  • A4

これ1択!!(笑)

 

クリアポケットについては商品が個別包装

されずまとめて中国から届いたときに使用します。

 

個別包装してある場合はもちろん使いません^^

 

今更ですが、

新品の商品を扱いますので「拭く・磨く」といった

作業やそれに準ずるウェットティッシュや

クロスなどといった資材も必要ありません。

 

案外少ないですし簡単に揃えられますよね^^

 

番外編

画像右・・・中身の見えない袋

 

ご購入者の中には中身が見えない様にして

送ってもらいたいという方がたま~にいらっしゃいます。

 

この袋のままでも送れますが、

まぁこの袋に入れて封筒に入れて発送します。

 

梅雨時期にも防水タイプなので雨のときでも安心ですね♪

 

画像左・・・圧縮袋

サイズ的にはA4 角形2号サイズに

収まるのに、厚みが・・・(T_T)

 

なんてときに、

商品が傷まないものであれば使ったりします。

 

100均で売ってる物で、2枚で108円。

 

封筒サイズで送れなかったら送料が少なくとも・・・ゴニョゴニョ・・・

 

こういったものも使ったりします☆ってことです^_^w

 

梱包の仕方

※画像はあくまでイメージです!!

 

さて、

梱包に必要な道具や梱包資材は

上記のようなもので十分だと思います☆

 

全然高価な包装紙や凝った資材は使ってないでしょ^^w

 

はじめにお伝えしましたが、

ビジネスとして少しでも利益を確保しつつ

購入者様にも負担をかけなくするためには

100均の資材でも必要十分だと僕は考えます☆

 

それでは紹介した資材で実際に

売れた商品を梱包してみましょうかね^^

 

きちんと丁寧に

梱包は難しいことは何もありません☆

 

特に扱っている商材が洋服などのアパレルメインなので、

いびつな形のものや大きいものは少なく簡単に包めます☆

 

梱包の簡単さも僕のお伝えしている

メルカリ中国輸入転売は

初心者向きと言えますよね^^w

 

きちんと丁寧に」を心がけて梱包すれば大丈夫ですよ^^☆

 

今回梱包したのはこちらです

 

 

って、流石に商品をお見せすることは出来ません(>_<)が、

まぁ女性物のアパレルですよ^^

 

使った封筒のサイズは

A4 角形2号です

 

 

この洋服はすでにOPP素材のクリアパックにキレイに畳んで入れてあるので、

これ以上の梱包資材は必要ありません^^

 

めっちゃシンプル!!

 

で、あっさり終了ですw

 

こちらが表面

宛名書いたり、シール張ったり、ラベルを貼ったりしますよ☆

 

 

そして、こちらが裏面です^^

 

 

底にもクラフトテープを貼ってると、

ちゃんと補強に気を配ってますよ!

的なアピールができます☆

 

封筒の他に柄あったのはクラフトテープ、ハサミ

 

以上です^^W

 

めちゃめちゃ簡単でしょ^^

 

封筒に入れて発送なんてほんとに大丈夫なの???

 

と思っている方がいらっしゃるかもしれませんね。

 

もちろん大丈夫です。

 

封筒であっても、

乱雑な梱包ではなく、

きちんと丁寧に商品を梱包すれば問題ありませんよ!

 

もちろん新しい封筒で清潔感には気をつけることは大前提ですよ^^☆

 

まとめ

今回は梱包に使う道具と必要な資材

そして実際の商品の梱包をお伝えしました☆

 

梱包って初めてするときはどうやって良いのか

分からないのでとても不安じゃないですか??

 

僕がそうでしたから(。>﹏<。)w

 

でもいざやってみるとこれが案外なんともないんですよね^^

 

思ったほど難しくはないんです♪

 

割と大きさのそろったアパレルがメイン商材

だということがもちろんありますが^^v

 

梱包の簡単さも中国輸入転売は本当に

初心者の方でも無理なく出来るビジネスだと思いますね^^!

 

梱包の後の不安要素は発送方法ですよね☆

 

次回の記事では人気の発送方法をお伝えする予定です^^

 

次回の記事もご覧になってくださいねっ^^!

 

最後までご覧いただきありがとうございました~(*´ω`*)